統一感のあるレイアウトとは?
フォント、カラー、画像のデザイン、配置の仕方…。
レイアウトを組む時に気をつけたい項目ではありますが、実際にどのように統一感を出せば良いのか。
個人的な観点からお話ししていこうと思います。
チェックする項目は、サイズ、カラー、太さ、配置、などです。
これら項目を統一せずに表示すると…
サイズ
サイズ
サイズ
サイズ
サイズ
このようにかなりバラバラな印象になります。
どこが大事かも分からないし、統一感のないものはまとまりがないものになってしまいます。
サイズ
サイズ
サイズ
サイズ
サイズ
このように重要な部分のみを強調したり、それ以外はサイズや太さ、カラーや配置などを揃えることで、統一感のあるスッキリした印象を与えることができます。
テキストだけでなく、画像なども同じことが言えます。右寄り、左寄り、中央寄り、どれか一つに絞ってデザインすることで、全体的な統一感が出てきます。
配置のみに限らず、画像サイズも統一すれば、より一層統一感は上がります。
もし、運営サイトの統一感にお悩みであれば、そのあたりをチェックしてみてください。