HTML・CSSそれぞれにコメントを入れたい
今回紹介するタグは、コードを書く時に、メモ的にコードとコードの間にメモを入れておきたい時に使うタグです。
前回のサンプルコードを使って見ていきます。
<HTML>
<!doctype html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<meta name="description" content="ページ概要">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, shrink-to-fit=no">
<link rel="stylesheet" href="style.css">
<title><div>について</title>
</head>
<body>
<!-- ここからメインコンテンツ -->
<div class="main">
<h1>main</h1>
</div>
<div class="sub">
<h2>sub</h2>
</div>
<script src="js/script.jp"></script>
</body>
</html>
<CSS>
/* コメントを入力 */
.main{
margin: 50px;
padding: 20px;
background-color: #ccc;
}
.sub{
margin: 50px;
padding: 20px;
background-color: #F8E0E6;
}
HTMLは<!– –>、CSSは/* */を使って、メモなどを残しておく場合にコメントを入力しておくと、自分以外の人に引き継ぎをする際などに便利です。
ちなみにこのコメントタグはコードを非表示にするので、サイト上には何も表示されません。

今回はHTML・CSSそれぞれにコメントを入れたい時に使用するコメントタグのお話でした。