テーマに合わせたパーツづくり
サイトには業種や目的などによってデザインも多種多様に変化します。
イメージ画像の貼り方や、フォントの種類、エフェクトのかけ方、メニューバーの表示、数え切れない方法の中でどれが一番適しているのかを見つけるのを考えてみるのも面白いですが、テンプレート化したものを使うことで制作時間を短縮したりもできます。
WEBサイトを制作する際にしようする言語にはライブラリやフレームワークというものがあり、それらを使って効率よくWEBサイトを制作したり、特殊な効果を与えることができます。
(サイトづくりは奥が深い)
お仕事のご依頼を受ける際は、クライアント様のご希望に出来るだけ答えられるように、チャットツール(フェイスブックのメッセンジャーやLINE、その他諸々)でのやり取りを経た上で制作に入ります。
その後、一旦サンプルである程度の目安を示していきます。
その都度、修正箇所あれば手を加えていき、完成まで近づけていきます。
こちら側からもデザインの提案などをさせて頂くこともあるとは思いますが、その際にもできる限りこまめなコミュニケーションの中で、制作を進めていければと思っています。
サイト制作でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談下さい。